私は煙草なんて一生吸うつもりはないので、このようなお店に行く気は全くありませんが、助かるって人は多い気はしますね。
私が気になったのは、以下のくだりです。
>20歳未満の方はご遠慮いただければ幸いです
こんなことを書くのではなく、TASPOを持っていなければ入店できません位のことを書いてもいい気はします。
そうでなければ、未成年者の喫煙を助長することにもなりかねません。
喫煙者のモラルのなさが、公共施設の禁煙化を進めている要素があると私は考えていますので、喫煙者のオアシスを目指すなら、キツイ表現で未成年者の入店を断るべきではないでしょうか。